うどんの“コシ”や“出汁”へのこだわりを愛する
あなたにこそ訪れてほしい、
岡山・真備町の名店「讃岐うどん かわはら」。
地域に根ざし、明るい接客と手作りの味わいで多くの笑顔を
生んできたこの店に、ブログを通してあなたを誘います。
川原うどんの魅力とは?

真備町にある「讃岐うどん かわはら」は、
1993年創業から地域に愛され続け、
2021年5月に移転・新築オープンした名店です 。
こちらの人気メニューは「イカ入りぶっかけうどん」。
しっかりとしたコシのある麺と、
甘めのダシに塩気あるイカ天が絶妙なバランスで、
初来店にはぜひ味わってほしい逸品です 。
ここがすごい!手間ひまかけた麺づくり
うどんのもちもちとした弾力とコシは、
毎日手打ち・足踏みを重ねて作られる麺から生まれます 。
さらに、天ぷらは注文ごとに揚げたてが提供され、
サクサクの食感も魅力の一つです 。
「お気に入りのうどん屋さんはありますか?」と問われたとき、
「いつも同じチェーン店で……」と答えてしまっていませんか?
“自分ごと”として「行ってみたい」と思えるうどん屋に
まだ出会っていないなら、ぜひこのブログを通じて魅力を感じてほしい。
なぜ「讃岐うどん かわはら」をおすすめするのか?

うどんのコシと味もさることながら、「元気」をくれるのが一番。
2018年の豪雨で被災され、一瞬で自宅も店も浸水しました。
その時、息子さんからの電話で難をのがれたというエピソードも
震災後に聞きました。本人たちも被災者なのに、地域の方に少しでも
「元気と笑顔」と「おいしいうどん」を届けようと奔走されていました。
- 地域愛と復興のストーリー:2018年の西日本豪雨で被災したにもかかわらず、
わずか3ヶ月で営業再開した強い志と地元への愛 。 - 家族で紡ぐ温かな雰囲気:ご主人と奥様、そして息子さんが笑顔で迎える店内。
明るく元気な接客が心地よいです 。 - 子連れにも優しい空間:テーブル席や座敷があり、お子さまと一緒でもゆっくり
過ごせるのがうれしい 。
あなたの日常と重ねる共感
「家族で来ても、ひとりでフラッと立ち寄っても、
温かく迎えてくれるそんな場所がほしい」
そんなあなたの気持ちに、
「讃岐うどん かわはら」
はそっと寄り添ってくれます。
まずは、だまされたと思って行ってみて

このブログを読んだあとは、食べに行ってください。
必ず満足できます。満足させます。
特に、ご主人の奥様がとにかく「明るい」この明るさが笑いを生み、
みんなを「元気」にしてくれます。
- 「暖かい雰囲気のお店ないかな?」
- 「いつもと違う美味しいうどん屋を探してる」
- 「家族や友人との外食、どこにしようかな?」
行ってみることで、あなたの“うどんリスト”の新たな1ページになるはずです。
実は私の教え子
ご主人の娘さんと息子さんは、実は私の剣道の教え子です。
息子さんは、中学からは野球に転向しましたが(私の指導が厳しすぎたかな…)。
娘さんは、高校までは強豪校で頑張って剣道をしていましたよ。
(今は竹刀をゴルフクラブに)
私自身は肉うどんが大好きです。
お店の情報

- 住所:岡山県倉敷市真備町川辺1810-3
- 営業時間:11:00〜20:00。定休日は月曜日です 。
(月曜日が祝日の場合は15:00まで) - 駐車場:あり。
- 店内座席:カウンター・テーブル・座敷で計56席ほど 。
- 人気のイカ入りぶっかけの他にも、肉うどん、
エビ入りぶっかけなど様々なメニューがあります 。
コメント